次の日本文を英語にしてください。

◎飲んだら乗るな。

この問題はけっこう興味深いものがあります。大げさに言うと論理が問われるのです。

この問題に対して、太郎君は次のように訳しました。

太郎:  Don’t drink or drive.

一方、花子さんは次の回答をしました。

花子:  Don’t drink and drive.

さて、どちらが正しいでしょうか。わかりましたか?

さあ、答を言います。答は次です。

正解は花子さん

Don’t drink and drive.

なぜこうなるか考えてみましょう。

冒頭で論理が問われると言いましたが、花子さんの言っている not A and B は not (A+B) という形に置き換えて考えるとわかりやすい。カッコ内の A+B は「Aであると同時にB」という意味です。

一方で、日本語の「飲んだら乗るな」というのは「飲んだ状態であると同時に乗ること」を意味しています。つまり、(飲んだ+乗る)ということであり、先ほどのA+B と同じになります。したがって、「飲んだら乗るな」を英語にすると Don’t drink and drive. になるわけです。

これは、「飲むことと乗ることを同時にやってはいけない」と言っているのであって、「飲むこと」と「乗ること」それぞれを別々にやることまでを否定していません。つまり「飲むこと」単独の行為と「乗ること」単独の行為は別個にやってよいのです。

それでは、次に太郎の Don’t drink or drive. の意味を考えてみます。

これは、「飲んではいけない。(また)運転することもいけない」ということです。このカッコでくくった(また)が曲者です。この(また)は二者択一でなく、両方の場合も含んでいるのです。したがって和訳するときは(また)を書かない方がよいでしょう。つまり、飲むことと運転することをそれぞれ単独でやってもいけないし、当然ながら(ここが重要ですが)、飲んで運転することもいけない、という意味になります。and との違いをよく理解しておくことが大切です。

最後におさらいの問題を出します。つぎの英文は英語のことわざです。意味を考えてみてください。上記の 「and の場合」に関連しますよ。

You can’t have your cake and eat it.

この英文の意味を考えるときに次のように因数分解してみます。

You can’t x (A + B) つまり、You can’t (have your cake + eat it). と分解して考えます。

はい、答を言います。

◎ケーキを持つことと食べることは同時にできない=「ケーキを食べたら、なくなる。」

つまり、これは「矛盾することは同時にやることができない」ということわざなのです。

 

 

7+