たまたま7年前、facebook でつぶやいた記事が出てきました。

左のウイスキーの写真と ”I could use a drink.”  というつぶやきでした。この文の意味を知りたい場合は最後までお付き合いください。

この記事がきっかけで、could という助動詞について考えてみました。ご存知の通り、can の過去形として could を習います。

例えば I can swim. を「若いときは泳ぐことが出来た」と言いたいのであれば、

I could swim when I was young. となります。

でもつぎはどうでしょうか。これは「出来た」のでしょうか。

could eat 100 bowls of ramen.   

出来るわけがありませんね。この意味は、<ラーメン100杯くらい食べられる気がする>という比喩表現です。

さて、冒頭の I could use a drink. の意味は「一杯やりたいねぇ」「一杯やりたい気分だ」という決まり文句です。だから、まだ呑んではいない状態にあります。

could は「出来ない」「出来ていない」場合にも使うことがあるというお話でした

1+